みなさん、こんにちは!!
ゴールデンウィーク間近ということあり
私がオススメする北海道の人気桜スポットを
ご紹介します♪
北海道で桜をみるならココ!というところを
厳選しましたよ!!
道北・道央・道東・道南と
地域ごとに分けてみましたので
旅行の参考にして下さい!!
記事の内容
北海道桜オススメスポット3選★-道南編-
では、早速北海道桜オススメスポットを
ご紹介します♪
まずは道南から!
★五稜郭公園★

(引用元:http://hakodate-fc.com/)
住所:北海道函館市五稜郭町44
駐車場:公園内は駐車場なし。
近隣に有料駐車場あり。
北海道人気桜のスポットNO1!
箱館戦争の舞台特別史跡の五稜郭公園には
1600本の桜が植えられています!!
五稜郭タワーからみると
綺麗な星型の桜が思わずうっとりしてしまいます★
夜になるとライトアップされます!!
ゆっくり五稜郭公園を散歩しながら見るのがオススメ♪
また、手ぶらで行ってもジンギスカンできるプランがあります!
開花予想日:4/27頃
満開予想日:5/2頃
詳しくはHPをご確認ください♪
★桜が丘通りの桜並木★

(引用元:http://www.hakonavi.ne.jp/)
住所:北海道函館市松陰町
駐車場:なし。
柏木町~人見町方面に全長800m渡って
続く桜並木★
沿道には100本の桜が植えられています!
公園はちかくにはないですが満開の時期になると
桜のトンネルになるのでお花見スポットになってます!
住宅地ですので観光の際はマナーを守りましょう!!
ゆっくり歩いてもOK!
車で通るのもOK!
夜も綺麗なのでデートにオススメ★
昨年は4/24頃開花しました。
今年は5月上旬頃だそうです。
詳しいことはHPをご確認ください♪
★函館公園★

(引用元:http://h-crossroad.seesaa.net/)
住所:北海道函館市青柳町17
駐車場:常時4台あり。お花見期間のみ100台臨時駐車場開設。
1879年煮開園した歴史のある公園。
およそ400本の桜が咲く名所として有名!
園内には遊園地”こどものくに”や
シカ・ヤギなどの小動物のいる動物園もあり
また、お花見シーズンは露店もたくさん並びますよ!
お子様とはじめてのお花見にオススメ!!
海もちかいので
桜と海両方見れますよ☆
夜になるとライトアップします!!
指定区間であればジンギスカンすることが可能!
ただ、道具の貸出はしていないみたいです・・・。
詳しくはHPを確認ください!!
北海道桜オススメスポット3選★-道央編①-
では、今度は道央編①をご紹介します!!
この道央編は主に札幌・札幌近郊をご紹介します!!
参考にしてください♪
★円山公園★

(引用元:http://www.sapporo-park.or.jp/)
住所:北海道札幌市中央区宮が丘3
駐車場:有料駐車場あり。
札幌のお花見といえば。。円山公園というひとも
多いのではないでしょうか?
円山公園は近くに”北海道神宮”もあるので
お花見がてら参拝する方もいらっしゃいます。
露店もありますよ!!
ちなみに、円山公園には桜のほかにも
梅も咲くのでオススメ♪
桜と同時期に咲くので一回で二度
楽しい思いできます!!
普段は火気厳禁ですが
バーベキューは4/29~5/6までできます。
バーベキューセットの貸出も行っていて
4月中旬から予約できます!
ちなみに4/28が開花予想で
満開は5/2頃と予想されています。
詳しくはHPをご確認ください♪
★モエレ沼公園★

(引用元:http://ultraleo.com/)
住所:北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
駐車場:無料駐車場あり。
北海道人気桜スポットランキング4位の
”モエレ沼公園”。
なかでも”さくらの森”がオススメ♪
2600本もの桜が植えられていて、
種類もエゾヤマザクラ、ソイメイヨシノなどと様々♪
また、入り口周辺が一番見ごたえありますので
後援ついた瞬間テンションあがってしまうかもしれません!!
火気厳禁ですのでバーベキューなどはできませんが
子供用の遊具もいろいろあるので
お子様と楽しくお花見できること間違いなし!!
開花&満開予想は5月上旬です。
詳しくはHPを確認ください♪
★手宮公園★

(引用元:http://www.hokkaido-jin.jp/)
住所:北海道小樽市手宮市1丁目
駐車場:あり
小樽市民の憩いの場でもある
”手宮公園”。
エゾヤマサクラやソメイヨシノなどの
桜がおよそ700本、公園一面に植えられています。
手宮公園は小高い丘にあるので
桜と空の青と海の青のコントラストが
美しい!
有名な桜祭りやライトアップはありませんが
ゆっくり桜を楽しみたい方にオススメ♪
傾斜地の公園なのでバーベキューは
禁止になってます。
開花&満開予想は5月中ごろです。
詳しくはHPを確認ください♪
北海道オススメスポット3選-道央編②-
お次は、道央編②をご紹介します!
今度は、日高地方をメインにご紹介します!!
★二十間道路桜並木★

(引用元:http://www.rinya.maff.go.jp/)
住所:北海道日高郡新ひだか町静内田原~静内御園
駐車場:とくになし。
北海道の人気桜スポット第2位★
日本一の桜並木といわれています。
およそ3000本の桜の木が
直線7kmに咲き渡ります。
桜が咲くピーク時(5月上旬頃~)はすごい渋滞ですが
1度北海道にきたら見てほしい桜並木の1つ♪
「さくら名所100」にも紹介されている
話題のスポット☆
すごく混むので早めに行動することをオススメします!!
詳しくはHPをご確認ください♪
★東明公園★

(引用元:http://blog.goo.ne.jp/)
住所:北海道美唄市東明町2
駐車場:無料駐車場あり。
ソメイヨシノやエゾヤマサクラなど
およそ2000本の桜が咲く公園で、
空知館内随一の名所になっています。
毎年、桜満開中に”さくら祭り”が開催され
盛大に盛り上がります。
また今年の開花&満開予想は5月上旬です。
夜ライトアップされ
公園内の池に移る桜と光がこの公園の魅力♪
バーベキューはできるみたいですが
ちょっと詳しいことは分かりませんので
HPをご確認ください♪
★洞爺湖温泉★

(引用元:http://www.gutabi.jp/)
住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
駐車場:あり。
北海道三大景観の1つでもある
”洞爺湖”。
この洞爺湖周辺には
ヤエザクラをはじめとしたいろいろな桜が咲き
香りや色を楽しむことができます。
また、桜開花似合わせてサイクリングを楽しむ人もいます。
開花&満開予想は
5月上旬予定です。
また、火気についてはだめかもしれません。
くわしくはHPをご確認ください♪
北海道オススメ桜スポット3選-道東編-
それでは、お次は道東の
桜スポットをご紹介します♪
★帯広市緑ヶ丘公園★

(引用元:http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/)
住所:北海道帯広市字緑ヶ丘2
駐車場:あり。
帯広市を代表する都市公園。
帯広市桜の有数のスポットの1つ。
公園何は、ソメイヨシノやエゾヤマザクラが
植えられており、桜のそばには彫刻もあるので
彫刻を楽しみながら桜も楽しむことができますよ♪
また、公園には子供用の遊具もあるので
お子様と一緒に行っても楽しめるのでは
ないでしょうか?
火気厳禁になっています。
また、開花&満開予想は5月上旬です。
詳しくはHPを確認ください♪
★春菜公園★

(引用元:http://nanfuru.ti-da.net/)
住所:北海道釧路市春湖台35-10
駐車場:あり。
釧路市中心街から1km東にある
春採湖を取り囲む公園。
エゾヤマザクラを中心に
チシマザクラなどおよそ950本が
植えられています。
開花は5月中旬頃になっていて、
桜が咲く頃には家族でバーベキューを楽しむ
家族が増えます。
公園の詳しい情報はこちらをご確認ください♪
★清隆寺★

(引用元:http://www.hokkaidolikers.com/)
住所:北海道根室市松本町2-2
駐車場:あり。
西日本では梅雨入りという時期にやっと咲く
根室地方の桜。
中でも”清隆寺”が国内でもっとも遅い時期に
咲く桜の名所の1つです。
またここの桜の中には樹齢150年にもなる
チシマザクラがあります。
今年最後のお花見にいかがでしょうか?
チシマザクラはなかなか見ることができないので
是非1度見てみてください♪
詳しくはHPを確認ください♪
北海道オススメ桜スポット2選-道北編-
それでは、最後は旭川などの道北編をご紹介します♪
参考にしてください♪
★旭山公園★

(引用元:http://www.asahikawa-park.or.jp/)
住所:北海道旭川市東旭川町倉沼
駐車場:あり。
旭山動物園に隣接する旭山公園。
旭山のふもとにあるこの公園には
自然の林が残り、丘隆地に広がる眺望が美し公園。
ハイキングにもオススメですが、
桜の名所としても有名♪
およそ3500本のエゾヤマザクラを
楽しむことができて夜はライトアップされるので
デートにもおすすめ♪
開花&満開予想は5月上旬頃を予定。
くわしくはHPをご確認ください!
★九十九山★

(引用元:https://retrip.jp/)
住所:北海道士別市東8条北1
駐車場:あり。
旭川から北へ車で1時間ほど
言ったところにある士別市。
そこにある”九十九山”は人気の
お話スポット!
およそ200本ものエゾヤマザクラが咲いていて
毎年その桜が抱く頃の5月に桜祭りを開催してます。
また、山にはエゾモモンガ野鳥もいるので
動物との出会いも楽しめますよ!
開花&満開予想は5月上旬頃です。
くわしくはHPをご確認ください♪
★まとめ★
いかがでしたか?
今回は道内の桜オススメスポットをご紹介しました!!
地域やその場所によっていろいろな桜を楽しめるので
GWの旅行に桜旅行はいかがでしょうか?
是非、参考にしてもらえるとうれしいです!!
コメントを残す