羽田空港は国内線の空港などといっていても、やはり昔から国際線の乗り入れがあり、成田ができるまでは主要な国際空港だった事もあって、平日から大盛況の混雑ぶりが有名ですね。
一般的に羽田空港へ行くためには、公共の乗り物で行く事が多いかと思うのですが、中にはどうしても車で空港を利用するという方もいらっしゃいます。
そんな方が利用したいのが『駐車場』です。今回は羽田空港国際線の利用をする時の、駐車場についてのお話をしたいと思います。プラス羽田空港国際線の駐車場の予約と料金、予約なしの状況での周辺駐車場についての情報も説明いたします。
記事の内容
日本の「空の玄関」羽田空港国際線の駐車場について

羽田空港には国内線第1旅客ターミナルと、国際線旅客ターミナルがあるのはご存知ですか? 首都高速湾岸線から直接入る事ができる羽田空港の駐車場は、この首都高速湾岸線の両脇にずらっと並んでいます。
首都高速湾岸線から羽田空港で降りていくと、その先にある最初の大きな建物が「国内線第1旅客ターミナル」です。
そこの建物のちょうど真向いにあるのが「羽田空港国際線旅客ターミナル」で、直結した駐車場が設けられてはいます。
そしてその国際線旅客ターミナルの近くにある駐車場に止められる台数は、予約スペースや障碍者スペースを含めて3,000台しか止める事ができません。
もちろん羽田空港には他にも駐車場があるので、国内線の駐車場に車を止める事も可能です。
当然ですが国際線旅客ターミナルまでは遠いので、できれば近くにある駐車場に止めたいと思うのは普通の事です。
羽田空港国際線旅客ターミナルの駐車場は予約なしでもいい?

基本的には予約をしても予約なしでも駐車場を利用する事は可能です。というかむしろ予約をせずに行く人が多いのも事実です。
ですが平日は確かに予約をしなくても大丈夫ですが、休日や祭日などの場合には必ず予約をした方が確実に車を止める事ができるでしょう。
ちなみにどうして予約をして駐車場を利用する人が少ないのかというと、それは予約をすると別途費用がかかってしまうからです。
予約スペースを占有するわけですから、その分のお金もかかってしまうわけです。その料金は一般予約で1,400円です。
もちろんこれは駐車場を利用した時間の費用とは別に支払わなくてはならないお金です! だから予約をする人が少ないわけですね。
予約をせずに駐車場を利用するには?

やはり朝早く駐車場に行って止める事です。飛行機の搭乗時間にもよりますが、やはり午前中の早い時間帯に行けば止める事が可能です。
といっても早朝になるので余計に駐車場代がかかってしまいますが、駐車できない方が問題ですのでできるだけ早い時間に駐車場を確保するべきですね。
早朝も早朝! 午前6時~8時くらいまでに行けば、ほぼ止める事が可能なはずなので、早い時間帯に着けるように自宅を出た方がいいですね。
駐車場の状態を(空車状況)を、チェックする事ができるサイトもあるのでご紹介しておきます。
『羽田空港駐車場リアルタイム空車状況』
s-Park
http://sasp.mapion.co.jp/m/tpark4/35.546739_139.789512_8/
『羽田空港リアルタイム-ライブカメラ-』
http://www.aeif.or.jp/haneda/live_camera/
羽田空港の駐車場すべてが満車の時は周辺パーキングへ!

どうしても飛行機の搭乗時間の問題から、午前中でも遅い時間に空港へ行った場合には、予約をしていなかったら止める事は難しいでしょう。
でもそんな事が頻繁に起こるからでしょう、周辺には有料で良心的な金額の民間のパーキングがあちらこちらにあるのです。
どうしても羽田空港の駐車場がどこも空いていなかったら、民間の有料駐車場をご紹介いたしますので、ご利用になってみてはいかがでしょうか。
ただし、ゴールデンウィークや夏休み期間、冬休み期間中などは民間の駐車場もかきいれ時ですから、どうしても料金にシーズン料金がプラスしてしまう事は仕方がない事なのです。
『パーク&ライド羽田』
URL:http://www.sunparking.co.jp/index.html
神奈川県川崎市川崎区浮島町11-4
首都高速湾岸線浮島出口から1つめの信号を左折して300m
営業時間:5:00~24:00、(年中無休)
TEL:044-270-0020
料金1日2,500円から
※無料の送迎バスあり
『O.Kパーキング』
URL:http://www.ok-p.co.jp/
東京都大田区東海3-1-1首都高速湾岸線東海A駐車場内
首都高速湾岸線「湾岸環八出口」より車で約10分
営業時間、4:30~最終便到着時間まで
TEL:090-2305-7477
料金:2日間4,200円から
※無料の送迎バスあり
『にこにこパーキング』
URL:http://www.nikonikop.com/
神奈川県川崎市川崎区浮島町11-3
首都高速湾岸線「浮島・アクアライン出口」より車ですぐ
営業時間:5:00~23:00
TEL:044-276-0092
料金日帰りで1,200円から
※無料の送迎バスあり
『羽田イン駐車場』
URL:http://www.hanedainn.com/
東京都大田区東糀谷3-12-8
首都高速1号横羽線 羽田ランプより100m
営業時間:不明
TEL:03-5705-8113
料金:日帰りで1,500円から
※無料の送迎バスあり
『ホワイトパーキング』
URL:http://www.whiteparking.com/
東京都大田区東海3-1-1
首都高速湾岸線高架下東海A駐車場内
羽田空港より車で12分(民間では近い)
営業時間4:00~最終便(年中無休)
TEL:03-5755-1133
料金:2日、1,800円から
※無料の送迎バスあり
『サンパーキング』
URL:http://www.sunparking.co.jp/index.html
神奈川県川崎市川崎区浮島町11-4
首都高速湾岸線浮島出口から1つ目信号を左折300m
営業時間:5:00~24:00(年中無休)
TEL:044-270-0020
料金:1日2,500円から
※無料の送迎バスあり
『つばさパーキング』
URL:http://www.tubasa-p.co.jp/
東京都大田区京浜島2-3-11
首都高速湾岸線「大井南」出口から車で約15分
営業時間:4:30~24:00(入庫23:45まで)(年中無休)
TEL:03-3799-0251
料金:1日1,500円から(予約をすると1日1,000円から)
※無料の送迎バスあり
まとめ

それぞれ空港からは少し遠いところもありますが、シーズンになると満車になる事が多いので、あらかじめ予約をしておくといいかもしれません。
もちろん平日の場合は空港内の駐車場でも十分に止められる事もあるので、急きょ決まった移動の場合には、予約が無くてもほぼ確実に止める事ができる時間帯や、民間のパーキングなどを調べておくといいですね。
また、スマホなどからも状況確認ができるので、駐車場のライブカメラの映像や混雑をチェックするサイトのURLなどを入れておくといいでしょう。
裏技というわけではありませんが、もしもわかっているのなら(旅行などが)やはり予約をしてからの方がいい場合もありますよ!
例えば『つばさパーキング』では予約をしていると1日の駐車料金が割安になります。1日500円も違ったらかなりの節約になる事でしょう!
駐車場の空車状況に合わせて行動がとれるようにするために、各情報サイトを活用して旅を快適にするのも技ありでいいですね。
コメントを残す