みなさん、こんにちは☆
突然ですが、オナラを我慢しないでしていますか?
トイレや誰もいない自宅ならともかく
公共の場ではなかなかできないので我慢しがちになってしまいます。
我慢すると、病気になってしまうオナラ。
なんで、オナラはでるのか、我慢するとどういう風になってしまうのか
そして、おならを減らす方法はあるのかみていきましょう!!
記事の内容
おならの原因は?

(引用元:http://www.kobayashi.co.jp/)
おならは1度だすと、とめどなく出てまたにおいが酷く
げんなり・・てことありませんか?
そもそも、オナラの何が原因なんでしょうか?
おならの7割は口から吸い込んだ空気で2割は血液から腸管内に
拡散したガス。最後の1割は腸内細菌が
食べ物を分解した際にでるガスになってます。
なので、オナラのほとんどは吸い込んだ空気が原因なんですね。
でも、空気をたくさん一気に吸う事なんて自覚はないと思います。
空気を吸い込んでしまう原因の1つに
ストレスがたまってたくさん飲み込んでしまう
「空気嚥下症(くうきえんげしょう)という病気があります。
この病気は、ストレスが強くなってしまったりとか、緊張してしまうと
無意識に空気を飲み込んでしまう病気なんです。
もう1つは炭酸飲料を飲むとガスがたまってしまいます。
また、ラーメンやお蕎麦などの麺類はすすりながら食べます。
その時に一緒に空気も飲み込んでしまいます。
また早食いの方も同様で余分な空気を一緒に体内に取り込んでいます。
我慢することで起こるカラダの6つの反応

(引用元:http://k-kori.com/)
オナラを我慢しすぎると
体にも良くないですし、病気にもなってしまいます。
具体的にどんな不調を起こすのか
ご紹介いたします。
口臭や体臭がくさくなっちゃう・・・。
オナラは我慢すると腸に吸収されます。
しかし、腸から血液に流れ込み
なんと、CO2と一緒に口や皮膚の毛穴から出てきます。
なので口臭や体臭ががおなら臭くなってしまいます。
おなかが痛くなる・・・。
おならを我慢すると、それがストレスになり
もっとおならが増えてしまいます。
溜まり過ぎたおならは大腸に溜まりそれが結腸や
膵臓や胆のうを圧迫し、おなかが痛くなります。
便秘や痔になっちゃうかも・・・・。
また、おならを我慢しておなかがグルグル鳴ることがあると思います。
それは、我慢したオナラが腸に逆流する為で、ガスが戻る音が鳴っているのです。
おならを我慢しすぎると、腸の運動が低下し、便秘や下痢体質になり、
その便秘などのせいで痔になってしまいます。
我慢してもいいことはありません!
肝機能障害になる可能性も・・・。
おならを我慢すると、腸内で発生した有毒ガスが
血液に押し戻されて、肝臓に負担をかけてしまいます。
そうなると、肝臓が働きすぎてオーバーヒートになってしまいます。
肝機能障害になってしまうと
動脈硬化や脳卒中などの命にかかわる病気になりかねません。
女性に怖い婦人病になる可能性も・・・・。
生理不順・月経困難症・不妊症・更年期障害などの女性特有の病気でもある
「婦人病」もオナラを我慢して「悪玉菌」が増え、活性化酵素が増えることによって
腸内環境が悪くなると起こってしまいます。
将来癌になる可能性も!?
先ほどもお伝えしたように、おならを我慢すると
「悪玉菌」が大量に大腸で増加します。
この悪玉菌が癌の物質を生み出してしまいます。
もちろん、1回オナラを我慢したからって癌になるわけではありません。
癌になるまで何年もかかりますが、普段からオナラを我慢してしまうと
どんどん、発がん性物質が増えてしまいます。
我慢できないなら、オナラを減らしましょう!!

(引用元:nongus.la-ku.inf)
オナラを我慢することは体に毒と言うことが分かったので
オナラを減らす方法をご紹介します☆
良ければ参考にしてください^^
炭酸飲料を控え、バランスの取れた食事を心がけましょう★
炭酸飲料もおならの原因になることを先ほどお伝えしました。
頻繁に飲んでいるのであれば、飲む本数や回数を減らし
食事も、炭水化物・脂質・たんぱく質・食物繊維などをバランスの取れた
食事を取り、よく噛んで腹八分目を心がけましょう★
また、おならは早食いだと出やすくなるので
早食いはやめましょう♪
ヨーグルトを食べて適度な運動を!!
ヨーグルトや納豆には善玉菌がいます。
そういうものを日ごろから取り入れることで腸内の悪玉菌を減らすことができますので
1日1個食べるといいですよ!!
また、ウォーキングやジョギングなどの適度な運動を毎日行うと
腸の動きも促進され、腸への負担も減ります★
おならが出ても匂いがそこまで臭くないんですよ!
毎日で切れば理想的でしょうが、できないこともあるので
無理ない程度に運動を行いましょう☆
いかがでしたか?
おならを我慢することで体にとって良いことは
1つも無いと思います。
私も過去におならを我慢して
おなかパンパンに張り食欲も無くなり
苦しくなったことありました><
しかしおならをいつでも出せないとおもいますので
これを機に食生活を見直し
おならを減らすようにしましょう☆
コメントを残す